
はじめまして。
所長弁理士の福田旭洋(あきひろ)です。
この度は、このホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
弊所は、商標登録出願サービスを提供しております。
弊所は、丁寧な仕事をすることをモットーとし、
お客様の事業のご発展に貢献することを目指しています。
商標について、分からないこと、相談したいことがある方、
お気軽にご相談ください。
セミナー講師
平成25年12月 日本弁理士会東海支部主催、休日パテントセミナー
「ブランドを守るための知識~商標の保護を巡るトピックス~」
経歴・学歴
| 1978年8月 | 広島県で生まれる | 
| 1994年4月~1997年3月 | 広島県立三原高等学校 | 
| 1997年4月~2001年3月 | 広島大学工学部第2類(電気系)電気電子工学課程 | 
| 2001年4月~2003年3月 | 広島大学大学院工学研究科複雑システム工学専攻 工学修士 | 
| 2003年4月~2008年12月 | パナソニック株式会社(2008年に松下電器産業から社名変更) ポータブルオーディオ、ポータブルワンセグテレビの電気回路設計業務に従事 | 
| 2009年1月~2015年6月 | オアシス国際特許事務所(名古屋の特許事務所) | 
| 2011年11月 | 弁理士試験合格(弁理士登録番号:18055) | 
| 2015年6月 | ふくだ特許商標事務所設立 | 
事務所外での活動
平成25年度 日本弁理士会東海支部(名古屋市) 知的財産制度推進委員会 委員
平成26年度 日本弁理士会研修所(東京) 実務修習部 運営部員
平成27年度 日本弁理士会研修所(東京) 実務修習部 運営部員 副部長
| 事務所名 | ふくだ特許商標事務所 | 
| 所長 | 弁理士 福田 旭洋(ふくだ あきひろ) | 
| 所在地 | 〒491-0057 愛知県一宮市今伊勢町字壱丁野41-1-50A | 
| 業務内容 | ・特許出願及び中間業務 ・実用新案出願及び中間業務・商標登録出願及び中間業務・意匠登録出願及び中間業務特許 ・特許、実用新案、商標、意匠の審判手続、審決取消訴訟等 ・特許相談、商標相談、意匠相談 ・特許調査、商標調査、意匠調査 ・特許侵害、商標侵害等の鑑定 ・知財研修 | 
| 対応地域 | 全国 | 
| TEL/FAX | TEL:0586-52-7541 / FAX:0586-52-7542 | 
| 設立 | 2015年6月 | 


 
